• 施工写真集
  • トーカイセキュリティYoutube

デジタルサイネージ|NSS

資料をPDF形式で公開しております。
PDFファイルを見るには、Adobe社が無償配布している「 Adobe Acrobat Reader 」が必要です。

デジタルサイネージ|NSS

あらゆる場所であらゆるニーズに応える、デジタルサイネージ
ソリューション

現在の社会では、様々なデジタル技術が統合されて日常生活に浸透しています。
今日、公共の場や学校、商業施設、飲食店、ホテル、医療・福祉施設など様々な場所で魅惑的なデジタルサイネージが人々の目を惹き付けています。

デジタルサイネージとは、液晶ディスプレイやLEDディスプレイ・スクリーンプロジェクタなどを使用して静止画や動画、WEBコンテンツ、RSSなどの様々な情報を映像配信することが可能な電子看板です。 広告宣伝に限らず案内板や時刻表、企業や学校での情報共有ツールなど様々な用途でより大きな効果を上げることができます。

お客様のニーズに合った最適なデジタルサイネージシステムの構築から運用、コンテンツ制作、導入後のトレーニングまでトータルでご提案致します。

デジタルサイネージのメリット・効果
デジタルサイネージの特性を生かすことで、従来の紙媒体では難しかった施策が可能になり、様々なメリットを得ることができます。
視聴者を惹きつける豊かな表現と高い視認性
デジタルサイネージは、高輝度の液晶パネルやLEDパネルを使用しているため、看板やポスターに比べ視認性が大幅にアップします。
また、静止画だけでなく、スライドショーやテロップ、アニメーションや動画、音声や音楽など様々なコンテンツを配信することができるため、より効果的でインパクトの高い情報配信が可能になります。


リアルタイム情報配信
デジタルサイネージは、ポスターや看板のように印刷工程がなく、データを入れ替えるだけで簡単に更新することができます。
ネットワークに対応したメディアプレーヤーや中央管理サーバーを使うことで、遠隔地からのリアルタイム更新や複数台のデジタルサイネージの一括更新も可能になります。


特定期間や曜日、時間帯に合わせた効果的な情報配信
デジタルサイネージは、表示するコンテンツを24時間365日スケジュール管理できます。
異なるコンテンツを順番に表示することも、ランチタイムやタイムサービスなど時間帯に合わせたスケジュールを組むことも可能です。
曜日や時間帯に合わせたコンテンツを配信することで、その時々の客層に合った、より効果的な情報配信が可能になります。
また、スケジュールされたコンテンツは自動で切り替わるため、更新の手間も必要ありません。


インタラクティブな情報配信
デジタルサイネージは、広告表示だけではなく案内板としても高い効力を発揮します。
印刷された案内板はスペースが限られているため、案内マップや店舗情報、広告やキャンペーンなど多くの情報を掲載する場合、情報量に応じた案内板のスペースと設置費用が発生します。
タッチパネルを使ったデジタルサイネージでは、複数の情報を一つのディスプレイで表示することができるため、スペースを最小限に抑え、情報量によっては設置費用も抑えることができます。ユーザー側も多くの情報の中から知りたい情報のみを画面タッチで得ることができるため、顧客満足向上にも繋がります。


デジタルサイネージの種類と特徴

デジタルサイネージは、本体のみで静止画・動画の配信が可能な 「①簡易型デジタルサイネージ(スタンドアロン)」と「②拡張型デジタルサイネージ(スタンドアロン)」、ネットワークを用いて時刻や天気を表示したり、スケジュール機能を持つ「③拡張型デジタルサイネージ + メディアプレーヤー(ネットワーク)」、タッチ操作が可能で利用者に合わせた情報を効率よく提供できる「④タッチパネルデジタルサイネージ + デジタルサイネージ用PC(ネットワーク)」の4種類の運用方法があります。
それぞれの機器の特徴やメリット・デメリット、導入時のポイントなどをご紹介いたします。

①簡易型デジタルサイネージ(スタンドアロン)

簡易型デジタルサイネージは、USBメモリまたはSDカードからデータを読み込んでコンテンツを更新します。
再生可能なコンテンツは静止画もしくは動画のみで、電源ON/OFFのタイマー機能、複数の静止画及び動画を繰り返し再生するスライドショー機能を搭載しています。 ディスプレイサイズは18.5型もしくは32型で、カタログラック付きやメニュー立て、ディスプレイの角度を調節可能なモデルなど、利用シーンに合わせて選択できます。
■メリット
  • 外部機器を必要とせず、電源さえあれば本体のみで稼動するため、ネットワーク構築や配線工事などの外部費用は掛かりません。
  • ネットワークを必要としない為、電気代以外のランニングコストも掛かりません。
  • コンテンツの更新はUSBメモリやSDカードを挿し込むだけで簡単に再生されるため複雑な機能を覚える必要はありません。
■デメリット
  • コンテンツ更新の度に、USBメモリやSDカードを差し替える必要があるため、コンテンツの更新に時間がかかります。
  • 再生可能なコンテンツは静止画もしくは動画のみで、静止画と動画の混在再生はできません。
  • 拡張性がないため、将来的に機能やシステムを拡張する(メディアプレーヤー、デジタルサイネージ用PCを組み合わせる)場合には本体を買い換える必要があります。
  • 防水、防塵性能がないため、屋外での運用はできません。
■導入時のポイント
週に数回程度の更新頻度の少ない単独店舗や小規模での運用であれば、簡易型デジタルサイネージで十分運用可能です。再生する静止画・動画コンテンツは、使い慣れたPowerPoint等で自作することも可能なため、最小限のコストで運用できます。導入時の費用を極力抑えたい場合や高度な機能を必要としない場合には簡易型デジタルサイネージの導入がおすすめです。
②拡張型デジタルサイネージ(スタンドアロン)

拡張型デジタルサイネージは、簡易型デジタルサイネージと同様に単体での運用が可能です。コンテンツはUSBメモリからデータを読み込んで更新します。
再生可能なコンテンツは静止画もしくは動画のみで、複数の静止画及び動画を繰り返し再生するスライドショー機能を搭載しています。
ディスプレイサイズは43型~65型と豊富で、屋内用や屋外用、壁掛けタイプやキオスクタイプなど設置環境に合わせて選択できます。
■メリット
  • 外部機器を必要とせず、電源さえあれば本体のみで稼動するため、ネットワーク構築や配線工事などの外部費用は掛かりません。
  • ネットワークを必要としない為、電気代以外のランニングコストも掛かりません。
  • コンテンツの更新はUSBメモリやSDカードを挿し込むだけで簡単に再生されるため複雑な機能を覚える必要はありません。
  • 将来的に機能やシステムを拡張する(メディアプレーヤー、デジタルサイネージ用PCを組み合わせる)場合に、本体を買い換える必要がありません。
  • 防水、防塵性能を持つ屋外用や壁掛けタイプ、キオスクタイプなど豊富なラインアップから最適な製品を選択できます。
■デメリット
  • コンテンツ更新の度に、USBメモリやSDカードを差し替える必要があるため、コンテンツの更新に時間がかかります。
  • 再生可能なコンテンツは静止画もしくは動画のみです。
■導入時のポイント
簡易型デジタルサイネージと拡張型デジタルサイネージの違いは、製品の種類と拡張性にあります。
将来的なシステムの拡張やWEBコンテンツなどの配信を検討している場合、屋外や壁掛け、大型ディスプレイを使用したい場合などは拡張型デジタルサイネージの導入をおすすめします。
③拡張型デジタルサイネージ + メディアプレーヤー(ネットワーク)

拡張型デジタルサイネージとメディアプレーヤーを組み合わせることで、ネットワーク経由でコンテンツの更新が可能になります。
メディアプレーヤーで再生可能なコンテンツは、静止画、動画に加えWEBコンテンツやFlashコンテンツ、RSSなど様々で、その他にもより細かなスケジュール設定やコンテンツの分割表示など、様々な機能が搭載されています。
■メリット
  • ネットワーク経由でコンテンツの更新が可能なため、離れた場所からでもリアルタイムにコンテンツを更新できます。
  • 自由にコンテンツの配信スケジュールを設定できるため、曜日や時間帯など期間に応じた効果的な情報配信が可能です。
  • 様々なコンテンツファイルに対応しているため、よりリッチなコンテンツの配信が可能です。
  • 1つの画面に様々なコンテンツを分割表示できるため、パーツごとの修正や更新が行えます。
■デメリット
  • メディアプレーヤーの導入、ネットワークの構築・維持などデジタルサイネージ単体での運用に比べコストがかかります。
  • 様々な機能を搭載しているため、導入するメディアプレーヤーの特徴を把握し操作方法を覚える必要があります。
■導入時のポイント
メディアプレーヤーは、再生可能なコンテンツの種類が豊富な点、ネットワークを使った遠隔地からのスケジュール設定やコンテンツ配信など効率的な運用・管理が可能になる点が導入時のポイントとなります。
高所への設置や壁面埋め込みによってUSBメモリなどの抜き差しが困難な場合、多店舗展開している小売店や大型商業施設など複数台のデジタルサイネージを導入する場合、コンテンツの更新を頻繁に行う場合などには、更新の度に設置場所に行く人的コストや手間を大幅に抑えることができます。
また、スケジュール機能を使ってランチタイムやタイムサービス、キャンペーンなど曜日や時間帯に合わせたコンテンツを配信することで、その時々の客層に合った、より効果的な情報配信も行えます。
このようにメディアプレーヤーの特徴を把握し様々な機能をうまく活用することで、導入コストに見合った最適な運用が可能になります。
別途、専用の中央管理サーバーを導入することで、1台の中央管理サーバーで最大250台のメディアプレーヤーを集中管理することが可能になるため、数十台から100台を超える大規模なシステムも効率的に運用・管理することが可能になります。
④タッチパネルデジタルサイネージ + デジタルサイネージ用PC(ネットワーク)

デジタルサイネージ用PCは、一般的なPCに比べ様々な場所、環境に適応し、長時間稼動に対応する耐久性に優れたPCです。
タッチ操作が可能なため、タッチパネルデジタルサイネージと組み合わせることでタッチコンテンツの配信が可能になります。
タッチパネルデジタルサイネージはすべて屋内外兼用で、ディスプレイサイズは43型~55型と豊富です。壁掛けタイプやキオスクタイプなど設置環境に合わせて選択できます。
■メリット
  • 複数の情報を一つのディスプレイで表示することができるため、案内板などの設置スペースを最小限に抑え、情報量によっては設置費用も抑えることができます。
  • 利用者は、多くの情報の中から知りたい情報のみを画面タッチで得ることができるため、顧客満足向上に繋がります。
  • タッチパネルは、防水・防塵性能を持つ屋外用や壁掛けタイプ、キオスクタイプなど豊富なラインアップから最適な製品を選択できます。
■デメリット
  • タッチパネルは、通常の拡張型デジタルサイネージに比べ高価なため、導入コストが上がります。
    また、場合によってはネットワークの構築・維持に加えWEBサーバーの導入など外部費用がかかる場合があります。
  • タッチコンテンツの殆どがWEBコンテンツやFlashコンテンツで作成されるため、コンテンツ制作に専門知識が必要となります。
■導入時のポイント
タッチパネルデジタルサイネージは、ユーザーが多くの情報の中から知りたい情報のみを画面タッチで得ることができるため、情報を効率よく提供できる点が大きな特長です。
その時々の状況によって、ユーザーが必要とする情報は変化します。画面切り替えを使用することで他のデジタルサイネージシステムでも多くの情報を配信すること自体は可能です。しかし、画面の切り替わりを待つことが必要になったり、見たい情報になっても一定時間で切り替わってしまうというような一方的な情報提供しかできません。
タッチパネルデジタルサイネージを導入することで、ユーザー自身が必要な情報を選択できるようになり、ニーズをスマートに満たすコンテンツの配信が可能になります。

無線オートロックSAI、防犯カメラ、販売代理店募集、販売取次店募集、施工業者募集

適格請求書発行事業者登録番号
T7140001024218


【主要取引先】※順不同
  • 神戸大学
  • 九州大学
  • NTT東日本
  • NTT西日本
  • NECネッツエスアイ株式会社
  • 株式会社エイト日本技術開発
  • NEXCO西日本関西支社(西日本高速道路株式会社)
  • 大和ハウス工業株式会社
  • 積水ハウス株式会社
  • 株式会社辰巳商會
  • 株式会社デンソー
  • コニカミノルタジャパン株式会社
  • 株式会社よみうりランド
  • 株式会社朝日ネット
  • 大阪府保険医協同組合
  • 富士通株式会社
  • 株式会社きんでん
  • セコム高知株式会社
  • 京都梅小路みんながつながるプロジェクト(JR西日本京都支社)
  • NPO法人 明日の京都文化遺産プラットフォーム
  • 三井住友トラストパナソニックファイナンス株式会社
  • 三井住友ファイナンス&リース株式会社
  • オリックス株式会社
  • 株式会社クレディセゾン
  • 三菱HCビジネスリース株式会社
  • 株式会社オリエントコーポレーション
  • トヨタファイナンス株式会社
  • アツミ電氣株式会社
【納入実績】一部抜粋
  • 神戸大学(FLIRサーマルカメラ)
  • 九州大学(電磁錠、入退出管理システム)
  • 神戸製鋼所火力発電所(FLIRサーマルカメラ)
  • NEXCO西日本 阪和自動車道(ソーラー防犯カメラ)
  • JR西日本京都支社 京都・梅小路通り(ソーラー防犯カメラ)
  • JR京都駅北口広場「羅城門」(防犯カメラ)
  • JR京都駅北口タクシー乗り場(防犯カメラ)
  • イオンモール愛知県常滑店(FLIRサーマルカメラ)
  • 奈良公園交差点(ソーラー防犯カメラ)
  • 国交省奈良県吉野郡十津川村長殿地区(ソーラー防犯カメラ)
  • 兵庫県立人と防災未来センター(ソーラー防犯カメラ)
  • 兵庫県立尼崎総合医療センター(防犯カメラ)
  • 大阪府保険医協同組合(防犯カメラ)
  • 松原市ポンプ場前関電柱共架(防犯カメラ)
  • 栃木県真岡市下籠谷太陽光発電所(侵入警報防犯カメラ)
【営業品目】日本全国直販致します
  • 侵入警報システム
  • 防犯カメラシステム
  • ソーラー防犯カメラシステム
  • ネットワークIPカメラシステム
  • サーマルカメラシステム
  • 不法投棄監視カメラシステム
  • 街頭防犯カメラシステム
  • 電磁錠システム
  • 後付けオートロックシステム Akuvox
  • 駐車場チェーンゲート / バーゲートシステム
  • 車番撮影IPカメラシステム
  • 太陽光発電所セキュリティシステム
  • 業務用ウェアラブルカメラシステム
  • クラウドカメラシステム
  • 4Kカメラシステム
  • 体温測定AI顔認識カメラシステム
  • 駐車場遠隔管理システム
  • 駐輪場設備
  • 顔認証入退室管理システム
  • 110番緊急通報システム
  • IoTシステム
  • NECビジネスホン / コニカミノルタ複合機
  • 介護見守りシステム
  • バイタルセンサシステム
【加入団体等】
  • 全省庁統一資格
  • IT補助金導入支援事業者
  • 公益社団法人 日本防犯設備協会正会員
  • NPO法人 大阪府防犯設備協会 防犯アドバイザー認定
  • NPO法人 大阪府防犯設備協会 熊取町・田尻町・泉佐野市幹事
  • NPO法人 兵庫県防犯設備協会会員 防犯アドバイザー認定
  • 愛知県セルフガード協会会員 防犯アドバイザー認定
  • 公益社団法人 大阪府防犯協会連合会 大阪府防犯モデル駐車場審査委員
  • 大阪府保険医協同組合
【保有資格等】
  • 兵庫県 一般建設業の許可(電気工事業・電気通信工事業)
    許可番号:兵庫県知事 許可(般-3)第118391号
    有効期間:令和3年12月7日~令和8年12月6日
  • 電気通信事業者
  • 警察庁公認防犯設備士
  • 第2種電気工事士
  • 低圧、高圧電路作業受講済み
  • 高所作業車講習受講済み
  • 第3級陸上特殊無線技士
【求人/代理店募集】
  • 営業・工事・販売代理店

営業所案内|神戸、名古屋、堺、東京

神戸本社

078-643-1901

兵庫県神戸市長田区大橋町3-1-13
ケミカルシューズ産業会館1階
Google Maps

名古屋営業所

052-251-8748

愛知県名古屋市千種区今池南29-24
川島第一ビル3A
Google Maps

堺営業所

072-232-6440

大阪府堺市堺区南瓦町1-19
グランビルド堺東507
Google Maps

東京支店

03-6271-0760

東京都中央区銀座1丁目15-13
VORT銀座residence 207号室
Google Maps

お問合せはコチラから